up128_128交通事故が発生して、警察に連絡して、警察の実況見分が終わったら、その後に「交通事故証明書」を取得する必要があります。

「交通事故証明書」とは

「交通事故証明書」とは、その名の通り事故が発生したということを証明する書類のこと

です。

実際に交通事故が発生したことを証明する書類なので損賠賠償請求(慰謝料請求)に必要な書類なのです。

「交通事故証明書」に記載されている事項

  • 事故照会番号
  • 事故の発生日時
  • 事故が発生場所
  • 当事者(被害者)の住所、氏名
  • 当事者(加害者)の住所、氏名
  • 事故の類型(簡単な事故の種類)
  • 自賠責保険の有無
  • 証明書番号
  • 自動車安全運転センターの印鑑

「交通事故証明書」の見本

jikosyomei_mihon

「交通事故証明書」には、過失割合などは一切記載されていません。あくまでも交通事故が発生したこを自体を証明する書類となっています。

「交通事故証明書」を申請することができる人

  • 事故の加害者
  • 事故の被害者
  • 交通事故証明書の交付を受けることについて、正当な利益のある方(例 損害賠償の請求権のある親族、保険の受取人等)

「交通事故証明書」の交付期限

  • 人身事故:事故発生から5年
  • 物件事故:事故発生から3年

「交通事故証明書」の申請方法

事故現場を管轄する各都道府県、または最寄りの自動車安全運転センターの窓口で申請が可能です。

  1. 郵便振替による申込
  2. センター窓口での申込
  3. インターネットでの申込

を選ぶことができます。

郵便振替による申込の手順

1.交通事故証明書申込用紙をセンター事務所・警察署・交番・駐在所で入手する

2.必要事項を記載する

記入例

jikosyomei_mihon2

3.ゆうちょ銀行で申請する

申込用紙をお近くの郵便局に持って行き、交付手数料(540円)と払込手数料を支払います。

4.交通事故証明書が郵送で届く

10日前後で住所に交通事故証明書が送られてきます。

インターネットでの申込の手順

1.自動車安全運転センターのウェブサイトに行く

自動車安全運転センターインターネット申込み

2.申込フォームに内容を入力する

3.交付手数料・払込手数料を支払う

  • コンビニ
  • 金融機関のペイジー
  • ネットバンク

で支払えます。

交付手数料は1通につき540円
払い込み手数料として1通につき126円

※2016年2月時点

7日を経過して入金がないと自動的にキャンセル扱いになります。入金確認後の郵送です。

4.交通事故証明書が郵送で届く

10日前後で住所に交通事故証明書が送られてきます。

交通事故証明書がないと保険会社は保険金が支払えない!?

原則、交通事故証明書がない場合に保険会社は保険金を支払うことができません。

しかし、交通事故証明書がない場合でも、事故当時の状況と警察へ届け出ることができなかった正当な理由を書いた「事故証入手不能理由書」を提出の上、理由が正当であると判断された場合に保険金が支払われます。

まとめ

保険会社の保険金支払いに必要になるため、交通事故証明書は忘れずに申請して取得しておくことをおすすめします。